第45回衆議院議員選挙、在ロンドン日本国総領事館へ在外選挙投票に行ってきました。手続きに約2ヶ月強要する在外選挙人登録が事前に必要なのですが、比例代表、また、日本出国時に最後に住民登録していた小選挙区、どちらにも投票できます。
20、30代と思われる若者の姿も多く、国外におれども今回の選挙に対する感心の高さが窺い知れました。
政権交代がかなり確からしい今回の選挙ですが、政界再編の序曲であることは間違いありません。二大政党制下で保守・革新の対立軸が今後より明確になり、有権者が政権ではなく政策選択しえる環境が整うことを期待しています。
大学の先輩が興味深い記事を書いていたので、ご参考まで。
「覧故考新」
民主党躍進の伏線を敷いた小泉純一郎
紹介されてる先輩のブログ、面白いね。
ひき込まれて読んでしまいました。
投稿情報: mami | 2009-08-24 01:37
>mami
続きも書いていらっしゃって、とても勉強になるので、是非ご覧下さいね。
投稿情報: Shibuya | 2009-08-31 20:52